2012年 07月 12日
奥様デザインのドア到着!
K様邸の奥様がデザインされたドアが完成し、デザインアシストを担当して下さった野村塗装工芸社、代表の野村さんが運んで来て下さいました。
お施主様がお忙しい中、考えに考えぬいてデザインした、世界にたった一つのドアだと思うと感動もひとしおです
しばらくみんなでこのドアを眺めていました。
お気に入りのドアがあると、そのドアを開けるだけでなんかワクワクしますよね。
このドアを開けて元気に「いってきます」「ただいま」と言っている姿が想像できます。
只今、寝室のドアもお施主様が考案中です。
出来上がったらまたUPしますのでお楽しみに
2012年 07月 11日
たくさんのご来場ありがとうございました。
7月7・8日にオープンハウスを開催致しました。当日は、天候にも恵まれ、たくさんのお客様にお越し頂きました。
キッチン前での説明風景です。
手前にあるのがこのお家のミニチュア模型です。
一番奥にいるのがうちの社長です

子育て世代のお客様も多くご来場頂き、いろいろな話ができてとっても勉強になりました。
こういう風景を見るとやっぱり畳の上っていいなーって思いますね。
ここの和室は6畳です。畳の部分は4.5畳になります。畳は樹脂製の畳で耐久性に優れており、色あせる事もなくお手入れが楽チンです。
奥のクローゼットも収納力抜群です。
7月14・15日もオープンハウスを開催しますので、ご興味のある方は是非ご来場下さい。お待ちしております。
2012年 07月 04日
FUN HOUSE 完成☆
K様邸も無事に完成致しました
こちらはLDKの写真です。ウォルナット×レッドパインがおうちの雰囲気にとても合っていて落ち着いた中にも明るさをプラスしてくれています
こちらはシューズクローゼットです。↓
玄関タイルも床の雰囲気とピッタリです
こちらはお施主様考案の子供部屋です。
子供心をくすぐる仕掛けが部屋のあちこちにあります。
作っている自分までもワクワクしながら作りました!
お施主様のご好意により、7月7、8、14、15日とオープンハウスを開催させて頂きますので、興味がありましたら是非ご来場下さい。お待ちしております
2012年 07月 04日
ウッドデッキ&ウッドフェンス
おはようございます
K様邸もいよいよ完成に近づき、外部の仕上げにとりかかりました
ウッドデッキとウッドフェンスに使用している木材は、セランガンバツーという耐久性に優れた木材です。
デッキの方もフェンスと同じ幅で目隠しを入れる予定です。
同じセランガンバツーで製作したロットスタンドです。
お施主様のご趣味の釣り竿がかけられるようになっています。
とっても喜んで頂きました。
こちらもセランガンバツーで製作した玄関ベンチ&傘立てです。
こちらも喜んで頂きました。
今日で全てが完成する予定です。
出来上がりをまたブログにUPしますのでお待ち下さいませ。
オープンハウスも開催する予定なので興味のある方は是非ホームページをご覧下さい。
それでは行ってきます。
2012年 05月 26日
お施主様施工 ~キッチン編~
兼ねてから計画していました、キッチンの施工をお施主様にして頂きました。

以前お施主様がキッチンの施工をお仕事でされていた事もあり、奥様ご希望のキッチンを旦那様の手で施工して頂きました。
悪戦苦闘を繰り返しだんだん完成に近づいていきました。
インパクトを持つその背中は、職人さんそのものでした。
お施主様、キッチンの施工お疲れ様でした
ブランクを感じさせないその動きは圧巻でした。
食器棚も入りカッコイイキッチンになりました
仕上げはクロス屋のうっさんにお願いします。
今日はここらで
おやすみなさい
2012年 04月 25日
床を貼りました!
真ん中の床板を縦→横と交互に貼っていきます。
こんな感じで貼れました。

パズルみたいな床で、敷き詰めて行くと下の写真のようになりました。
渋くておしゃれな感じです
明日貼り終える予定です。
この床を貼るのは初めてだったので良い勉強になりました。
まだまだ知らないものが沢山あるんだなぁと実感しました。

これからも日々精進して行きたいと思います。
今日はこのへんで
おやすみなさい
2012年 04月 21日
R天井☆
今日は高崎市K様邸で、天井を作りました。
最初はこんな感じに下地を作ってから・・・
次に断熱材をしっかり詰めて・・・
じゃじゃーんこんな感じに仕上がりました。
いい感じの曲線が出来たと思います。
お施主様のアイデアが沢山詰まった素敵なおうちになりそうです
それでは今日はこのへんで
おやすみなさい
2012年 04月 19日
お施主様待望の床到着!!
今日は高崎市K様邸にお施主様待望の床が到着しました。
中を開けてみてビックリ
なんだかパズルみたいな床です
下の写真の様に貼っていきます。
下の写真も床の写真です。
さざなみという名の床です。
こちらも個性的な床なので、出来上がりが楽しみです

それでは今日はこのへんで
おやすみなさい
2012年 04月 15日
☆構造見学会☆
4/14日(土)、15日(日)にお施主様のご好意により
構造見学会を実施させて頂きました。

土曜日はあいにくの雨でしたが、沢山の方にお越し頂きまして、
本当にありがとうございました。
構造見学会では、耐震金物や耐震壁材、遮熱シートなどを見て頂きました。
外観も大事ですが、普段見ることが出来ない内側の部分はもっと大事ですよね
お越しいただいた方々は、皆 熱心に説明を聞いたりご質問されたりしていました。
沢山のご来場ありがとうございました。
今日はここらで
おやすみなさい
2012年 04月 11日
バルコニーデザイン☆
昨日は高崎市K様邸のバルコ二ーの通気エアインのデザインを現地で一緒に考えました。
ダンボールでダイヤの形に切り抜き場所を決めました。
位置が決まりました。これからイメージを形にしていく作業に入ります。
屋根の状況は、アスファルトルーフィングシートの上に遮熱シートを張り、
これから瓦葺きを始める所です。
外壁は塗り壁の予定です♪
素敵なおうちになりそうで今から楽しみです。